日時:2008年5月11日 9:00~15:00
場所:萩中公園
前回に引き続き、今回も雨模様です。午後は雨が上がる事を信じて、萩中公園に向かいました。
新しいスカウトが入りました。
隊長にビーバースカウトの約束ときまりをしっかりと言えました。
さあ、楽しいスカウト活動が待っているよ!
萩中公園の近くまで来ましたが、まだ雨は止みません。
少し離れたところの公園に行きました。ここは高速道路の下の為、雨をしのぎながら遊べます。
保護者の方にもお願いして、関所ジャンケンをしました。
お母さんとジャンケンをして、勝ったらお父さんと、またまた勝ったら隊長とジャンケンです。隊長にも勝ったらゴールです。
でも、一度負けたら最初からやり直しです。
またまたジャンケンのゲームです。
隊長に負けたら新聞紙を半分にします。
最後まで新聞紙の上に立っていられるのは誰かな?
期待通りに、雨が止みました。
萩中公園に移動し、おにぎりを食べた後にいろいろな遊具で遊びました。
自転車は、道に水溜りが残っている為もう少し時間がかかるようです。
沢山走ったのでちょっと一休み。
リーダーが絵本を読んでくれました。
萩中のうんていは少し難しいです。
吊り輪の為ゆれるし、間は離れているし。。。
最後まで出来るようになったスカウトどうしで競争が始まりました。
係りの方が整備してくれたおかげで、自転車に乗ることが出来ました。
みんな、いきいきと自転車に乗っています。
でも、教えてもらった交通ルールを守るんだぞ。
帰りがけに、ガラクタ広場の滑り台をしました。
この滑り台はとっても急なんです。
少し怖いけど、実は楽しいんです。
ほら。スカウトだけでなく、お父さんも楽しそうです。
少し遅くなったけど、先月生まれのスカウトに誕生カードが渡されました。
とっても嬉しそう。みんなのビーバーコールに元気に応えました。