日時:2016年10月16日9時00分〜15時
場所:東京都大田区 萩中公園
活動:ビーバー隊活動
開始時刻直前の集合場所です.
ふと気がつくとスカウトの数も増えてきました.
今回も新しい仲間が増えました.入隊の時に言う誓いとおきては、まだ、よくわからないかもしれないけど、みんなで楽しく活動すればわかってきますよ.
さて、この日の活動は自転車に乗ること、交通ルールを知ること、そして思いっきり体を動かすことです.
大田区にある萩中公園という大きな公園にいきました.
久々の週末晴れだったので、公園は人がいっぱいで自転車乗り場も行列ができてましたが、きちんと順番を待ってましたよ
みなカッコよく乗れてました.今、練習中のスカウトもいましたが補助輪は使わず、リーダー(大人)が補助しながら、頑張って走ってました.みな確実に上達してましたよ.
無理〜と言いながらも挑戦してます.
あと少し!
昼食後、自転車の乗り方や交通標識などについてのテスト中!
相談しながら、書いてます.全部正解で遊びに行けるのです.
味方の投げたどんぐりをキャッチするゲームをしてます
組対抗戦だったので、投げる方も真剣です.
まだまだ遊びますよ.空も雲が通り過ぎてものすごくいい天気になってくれました.
なんか格好いいぞ、大きな乗り物がたくさん置いてあるので
気分は運転手ですね
ここでは皆で肩を組んで、絶叫マシーン?と思うほどの叫び声で滑ってました
もっと遊んでいたいけど帰り道です・・
他のお客さんの迷惑にならないように待ってます.
活動にたくさん参加するともらえる小枝章の表彰をしているところです.
次回は品川6団全体が集まりバザーをします.