夏季キャンプ 3日目

3日目。

目覚めは非常呼集からスタート。

通常は非常呼集は真夜中に行いますが、2泊3日の旅程で登山を挟んでいたため最終日の早朝に行います。

非常呼集は、夜間に地震や火事などの非常事態が起こったという想定での起床から集合までの流れを行う訓練です。

朝方だったためか、意外と各組スムーズに着替え集合。

表情は若干、、、タマシイ抜けてるかな!?

体を目覚めさせるため、昨日登った磐梯山を見ながらラジオ体操。

宿のまわりをぐるっと散歩します。

朝は気持ちいいです。

部屋に戻ってからは、各自自分たちの荷物の整理・点検をした後朝食です。

準備。

いただきます!

宿での最後の食事です。

そして朝礼。

国旗掲揚。

ソング。

 

やくそくとさだめ。

表彰。

閉営式まで時間があるので、ゲームをします。

その前にカブコールをしてスカウツオン。

日差しが強いので日陰で説明したのち、今年学んだスキルを使ったゲーム。

パラシュートキャッチ。

花火のパラシュートが、パンッと言ったらダッシュ!

パラシュートです!

ロープゲーム。

ロープリレー

リングゲーム。

誰がリングを持っているかな!?

みんないい笑顔!

ゲームが終わりボーイ隊・カブ隊・ビーバー隊合同の閉営式です。

閉営式の後は、宿を後にして五色沼でビーバー隊と昼食。

組で分かれておにぎりを食べます。

あとはバスで眠って、、、

大井町でお父さん、お母さんたちに「ただいま」を言った後、表彰をして解散しました!

盛りだくさんで熱くて暑い3日間でした!!

このページをシェア