日にち:2023年7月29日(土)~31日(月)
今年は数年ぶりのリアル夏キャンプ実施です。
スカウトたちの一年間の集大成となる夏季キャンプを2泊3日で裏磐梯に行ってきました。
テーマは「地球を守れ!」。
朝は6:20に大井町阪急前に集合。
バスまで少し移動して乗り込み出発です。
バスの中では、スカウトソングを歌ったり、ゲームをしたり、バスビンゴをして約5時間かけて目的地へ。
ミチノック本部に到着。
まずは荷物を降ろしてお昼ご飯。
お昼の後は、ビーバー隊との合同開営式です。
ソング
やくそくとさだめ
宿の方からの言葉
開営式が終わるとスーパーデンジャラスグレートスカウト(以下SDGスカウト)から指令書が。。。
何と近くにモンスターが出る池があるよう。。。。
そして着替えてモンスター退治に出発。
モンスターのいる池に到着。
泳いでいますねwww
早速皆で捕まえていきます!!
捕まえたら、モンスターをさばいて食べます。
下ごしらえにお腹の中を取って
塩を振って、串うち。
焼いて
焼けてきたかな!?
完成!
いただきます!!
ふっくら柔らかなイワナにみんな大喜び!
イワナを食べて宿に戻ります。
いい天気というかよすぎる天気。。。
宿に戻ってからは、キャンプ中の活動や生活についてのオリエンテーション。
リーダーたちにスタンツで説明もしてもらいました。
オリエンの間にまたSDGスカウトより指令書が届きました。
その後は夕食まで、各組に分かれてデン(巣)作り。
食事の準備は担当の組が持ち回りで担当します。
かなりボリュームのある夕食をいただきます。
食事後は、SDGスカウトからの指示書の作戦を展開します。
詳細写真はありませんが、暗闇の中を追跡サインを追って、お墓へ。。。
無事みんなチケットが出来たようです。
これで明日はバン・ダイサンに行けそうです。
最後は組長次長会議を行って就寝!
また明日元気よく活動をしましょう。