地区最速!!100キロハイク挑戦記

日付:11月13日

場所:東京都内

活動内容:100キロハイク

都内某所、制服に身を包んだローバースカウトが多く集まっています。

そう、今から100キロハイクの挑戦が始まります。

品川6団からは、3人のクルーが100キロハイクに挑戦しました。

つばさ地区をはじめ、他の地区からも多くの挑戦者が集まりました。

品川6団のローバー隊のSNSでも3人の様子が少しずつ共有され、3人の完歩を祈りました。

 

気づけば、あっという間に3人とも無事完歩!!

しかも!!!!つばさ地区から参加したグループの中で一番最初にゴールしました!!

お見事!!!

 

そして完歩した3人のクルーによる感想がこちら!

・終始2人の足を引っ張ってしまって申し訳ない気持ちもありますが、達成感もあり100キロハイクに参加してよかったです。完歩できたのは一緒に歩いた仲間がいたからだと思います。そしてその他にも様々な方にお世話になりました。ありがとうございました。

・今回は精神的に前に進もうと思っても足が動かなくなるほど厳しいものだった。一方で荷物を調整したり、道具の準備をしたりと歩ききれるようにと対策したおかげでなんとか100キロハイクを完歩することができました。総合すると参加して良かったと思える内容でした。

・まずは無事に完歩できてうれしいです!3人でバディを組んで歩いていたのですが、一人だったら精神的にすぐ折れてたと思うし、こんなに楽しくなかったと思います。序盤からペース速めのハイキングをできるだけ維持した結果3人とも順位を高く完歩できたのは自分から見ても凄いことです。最後のチェックポイント以降の13.4kmはバディの他の2人とも疲れて遅くなっていたのが、逆に辛くて2人を置いて走って10人ゴボウ抜きでゴール!!脚の疲労や水膨れができていた中でしたがこれがなんとも気持ちよかったです!全体を通してみると個人競技性もありつつ協力が最も大切なイベントでした!

と、3人ともイベントに参加して良い経験を積むことができたみたいです!!

100キロハイク本当におつかれさまでした!!

来年の100キロハイクも楽しみですね!!

それではまた次回の記事でお会いしましょう!!

このページをシェア