ユニセフ募金とクリスマス会

日にち:2022年12月18日 日曜日 9時~16時

場所:大井中央公園~大井町駅周辺~南大井文化センター

 

今日はお楽しみのクリスマス会です。

その前に恒例のユニセフ募金を大井町駅周辺で行いました。

朝は大井中央公園に集合し活動スタート。

セレモニーではソング「光の路」を練習。

一通り終えたら、公園から大井町駅の方へ移動します。

ユニセフ募金はボーイ隊と合同で行うため、阪急前で合流。

団委員長から一言いただいて募金スタート!

各組持ち場につきます。

風が冷たいけど、大きな声を出していきましょう!

1時間ちょっと仲良く、元気よく頑張りました。

募金にご協力いただきました大井町周辺の方々に感謝です。

ありがとうございました。

 

募金の後は午後のクリスマス会に向けて、南大井文化センターに移動。

おにぎりを各組食べて、ロープ結びを学びながらミニゲーム。

 

そして、クリスマス会に向けて各組ごとにスタンツの練習。

完成度は高まったでしょうかww

そして、室内に移動して団行事のクリスマス会です。

ベンチャースカウトのお姉さんの司会で会は進行していきます。

ビーバースカウトの可愛さ。

ボーイ隊

保護者の方々

ローバーの兄弟漫才

ボーイ隊リーダーズ

カブ隊リーダーズ「ロープンツェル(ラプンツェル)」

()の中は原題のおとぎ話です。

前回の練習に比べだいぶゴージャスに。

カブ隊1組「大きなカブとカブスカウト(大きなカブ)」

カブ隊2組「4匹のカブスカウト(3匹のこぶた)」

カブ隊3組「3匹の子ヤギとカブスカウト(7ひきの子ヤギとオオカミ)」

カブ隊4組 「人形になったスカウト(にんぎょ姫)」

少し短めの内容が多かったけど、練習したかいがありしっかり声も出てました!

小道具もいいね!

そしてお待ちかねのプレゼント。。。

サンタクロース来たぁ!!

中身はおうちに帰ってから見ようね~~

この後は本日のスタンツ優秀組の発表!

カブ隊は1組が3位に入賞しました!!

やった!

優勝はベンチャー隊「スカウトあるある」

楽しい時間も終わり、カブ隊はこの後隊のセレモニーで表彰&仲良しの輪で解散!

今年はみんなで行える活動がぐんと増え、

スタンツを見ているとみんなの団結力も上がった感じだね!

この調子で来年も盛り上がっていきましょう!

 

 

このページをシェア