日時:2018年3月11日 8:30~16:00
場所:鎌倉~天園ハイキングコース
活動:ビーバー隊活動
だいぶ暖かくなってきましたね!
今日は鎌倉へハイキングに行きます。
少し朝早い集合になりましたが、スカウトは元気です。
北鎌倉から天園ハイキングコースに入ります。
コースは、ビーバースカウトには結構険しいコースです。
ちょっと登っただけで、暑くなってみんな半そでになりました。
急な登り坂や、
大きくえぐれた石や、
急な下り坂の石場、
歩いているところが絶壁だったり!
スカウトもドキドキでした。
数日前の雨の影響で、途中ぬかるんでいるところもありました。
それでも、日頃から歩く訓練をしている、スカウトたちは、
いいペースで頂上まで登りましたよ。
解散場所に戻ると、カブの隊長と副長が待っていました。
カブに上進するビックビーバーに、”りすの道”を渡しに来てくれました。
体力もついて、しっかり歩けるようになったスカウト。
ビックビーバーのおにいさん、おねえさんは、次の活動が最後の活動です。
カブ隊長から、りすの道が渡されたビックビーバーからは、
「今のビーバーに任せて大丈夫かなぁ。」
なんて、次の世代を心配するという高い視点からのご意見も!
ビックビーバーが安心してカブに行けるよう、
リーダーもしっかりせねば!と思うのでした。
次回は、なにがでるかなハイキング。
ビックビーバーもビーバーも、めいっぱい楽しんで、
想い出に残る活動にしようね。